現在の仕事についた経緯
子どもの頃からオシャレが大好きでしたが、年齢とともに「何が似合うか分からない」と悩み、自信をなくした経験から、イメージコンサルティングに出会い、自分に本当に似合うものを知ることで、外見に自信が持てるようになりました。そして外見の変化は内面にも良い影響を与えると実感し、2015年にイメージコンサルタントとして活動を開始しました。累計お客様数は2000名以上になります。また、離婚とシングルマザーを経験し、「もう一度幸せな結婚がしたい」と婚活をスタート。多くの学びを経て理想のパートナーと再婚できた今、かつての私のように悩む女性たちをサポートしたいと、婚活アドバイザーとしての活動も始めました。
仕事へのこだわり
私の仕事に共通する想いは「その人らしさに気づき、自分を好きになってもらうこと」です。イメージコンサルティングでも婚活サポートでも、根っこは同じ。例えば外見について、人はつい他人と比べて落ち込んだり、自分の“嫌いな部分”ばかりに目を向けがちです。でも実は、その“嫌いな部分”こそが、その人らしい魅力や個性であることが多いのです。その人らしさを活かすことで、本来の魅力が開花し、「私は私でいいんだ」と思えるようになります。自信がつくと、行動も変わり、訪れる場所も変わる。すると、人生そのものが変わっていきます。
婚活も同じです。大切なのは、ただ“モテる”ことではなく、自分自身を深く知ること。自分は人生に何を求めているのか、どんなパートナーと、どんな未来を築きたいのか。その本質に向き合うことが、幸せな結婚への第一歩です。私はお客様が自分と向き合い、理想のパートナー像を明確にするサポートをしています。
また、婚活では第一印象がとても重要です。プロフィール写真は、相手が最初に見るポイント。だから、ファッションやヘアメイクなど外見面でのアドバイスも行っています。そして結婚はゴールではなく、新しい人生のスタート。夫婦としての関係を築くためのコミュニケーションの方法も伝えています。
イメージコンサルティングも婚活も、すべては「その人が人生を幸せに生きていくためのサポート」。それが私の仕事のこだわりであり、信念です。
若者へのメッセージ
私が起業を決めたのは、父の死がきっかけでした。人生は一度きり。だからこそ「本当にやりたいことをやって生きよう」と決めました。若いうちは、自分が何をしたいのか分からないこともあると思います。でも、それは当たり前。だからこそ、迷ったらとにかくやってみてほしい。挑戦の中でしか、自分の「好き」や「得意」は見つからないからです。
そして、どんな道を選ぶにしても大切なのは「自分を知ること」。自分を知れば、人と比べずに、自分の軸で人生を選べるようになります。私はイメージコンサルティングや婚活講座を通して、自分らしさに気づき、自信をもって前に進める人を増やしていきたいと思っています。あなたの人生も、今日からきっと変えられます。