- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 私は学生時代まで、敷かれたレールの上を歩くような人生を送ってきました。社会に出て初めて、年齢や肩書きに関係なく全員が同じ土俵で勝負するビジネスの世界に魅せられました。新卒入社の会社で出会った「事業家集団」という概念に強く共感し、自らもそんな環境をつ...
- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 日本企業はグローバルに評価される高い技術力やサービス力を持ちながら、DXの遅れによる競争力の低下を肌で感じるようになってきました。世界では、DXの次としてAIの波が来ており、AI化によるインパクトはDXの数倍といわれています。このタイミングで乗り遅...
- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 大学卒業後にホテル業界へ飛び込み、国内外での営業・マーケティング経験し、ホテル開業や総支配人としての現場統括を経て、現場と経営の両視点を持つことができました。その中で「サービスの質が人で決まる」と確信し、株式会社The Valueを設立。人財育成と...
- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 前職で新規事業開発リーダーを任され、そこで選んだテーマが「組織開発」でした。人材開発が“個の成長から組織を伸ばす”のに対し、組織開発は“個と個の関係性を強くし、風土ごと変える”アプローチです。大学までサッカー一筋だった私は、巧い選手の寄せ集めよりも...
- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 システムエンジニアとしての経験、台湾メーカーでの営業経験、そして日本語教師としての経験を掛け合わせる形で、現在の仕事にたどり着きました。日本語教師として多くの外国人ITエンジニアと接してきた中で、日本のIT業界では、外国人が情報不足や文化の違いから...
- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 2011年のPFI法改正により会社がPPP事業(Public Private Partnership)に本格的に取り組み始めた際、私は社内でも初期のコンセッション事業に携わる機会を得ました。グループ会社である愛知道路コンセッション株式会社への出向や...