- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 今まで24年、採用戦略に携わってきました。中小企業においては、知名度・条件面・採用媒体の選び方等の解決課題が多岐にわたり、何から手を付けていいのか分からないのが現状です。さらに、令和時代に入り中小企業の有効求人倍率は6.19倍となり、6社が1名の人...
- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 会社員時代、本当に良いと思える提案が通らない理不尽さや、成果を出そうとすると抑えられる同調圧力など、組織の歯車であることに疑問を抱く日々を過ごしていました。その中で、「会社の看板や仕組みに頼らず、個人として挑戦したい」「自分の経験で物流業界に新たな...
- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 メーカーや生産者の多くが、過度な価格競争のために疲弊している状況を見て、適正価格(メーカー希望小売価格)で売れる仕組みをつくれないか思案しました。今後は、一般消費者の終身雇用制度の崩壊により、不足する生活費を補うために副業や副収入の必要性が求められ...
- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 大学卒業後、GMOペイメントゲートウェイに新卒で入社し、営業部門でキャリアをスタートしました。複数の大型プロジェクトに携わり、若くして営業マネージャー、部長職を歴任する中で、ビジネスを通じて社会に与える影響の大きさを実感しました。そんな中、学生時代...
- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 私のキャリアの原点は、飲食店や営業の現場で常に感じていた「なぜ、もっと効率的にできないのか」という純粋な問題意識です。どうすればもっと楽に、もっと大きな利益を生み出せるのかを考える日々でした。決定的な転機は、営業として参画した大手企業の新規事業です...
- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 かつて私は「やりたいことが分からない」と悩むキャリア迷子でした。模索していた際にコーチングと出会い、自分の内面と向き合う中で、無意識的に周囲の期待に応えようとしたり、社会的な正解に当てはめようとしたりして、自分の本音を胸の奥に閉じ込めてしまっている...