- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 大切な人との別れを経験したとき、家族の悲しみにどう寄り添うべきか悩みました。そんな時「グリーフケア」という考え方に出会いました。グリーフケアとは、大切な人との死別による悲嘆に対し、そのプロセスを尊重しながら新しい生活への適応を支援するアプローチです...
- SDGs
現在の仕事についた経緯 イギリスの大学在学中の19歳のとき、気候危機を知り、自分にできることは全部やろうと決め、環境活動をしていました。様々な環境問題がある中で、私は小さい頃から山登りが大好きだったこともあり、「森をまもりたい」と思うようになっていました。 22歳の...
- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 短期大学保育学科を中退後、アルバイト生活を経て、ソフトバンク株式会社へ中途採用にて契約社員として入社しました。そこで販売のイロハを学び、主にブロードバンド事業を販売しました。販売実績が評価され、正社員登用試験に合格し、その後は営業職として従事しまし...
- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 大学院卒業後、経営企画メンバーとして採用コンサルティング企業へ新卒入社。経営企画本部にて、自社の採用業務を担当後、クライアントの採用業務支援に従事。主に大手ナショナルクライアントのプロジェクトを担当し、プロジェクト・マネジメント(PjM)、システム...
- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 公立高校の普通科に通っていた当時、普通の文系大学を受験したいと父に言った際、「そのあとはどうするの?」と少し反対されました。そんな時、高校時代にソフトボール部のバッテリーだった先輩で、普通学科から美大に行った方がいました。一般人でも美大っていけるの...
- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 私自身の学生時代からのバックグラウンドとして、技術を通じて世の中に価値を提供したいという強い思いをずっと持ってきました。新卒で大手ITベンダーに入社したのも、技術を通じてより多くの人々に貢献できると考えたからです。また、渡米先のAIスタートアップで...