- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 大学卒業後、大手通販会社に勤務し、その後は一貫して事業会社でマーケティング/事業開発業務に従事した後、起業しました。実は、起業の前に「BtoBマーケティング研究会」という審査制のSNSコミュニティ(BtoB事業会社のマーケター役職者とBtoB関連の...
- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 市役所勤務時代、どのような施策を講じても、街の人々がどれだけ頑張っても、その想いが一部の人にしか届かないもどかしさを感じ、WEBマーケティングを学び始めました。また、自身も結婚し、3人の子どもに恵まれたことで、家族と豊かな生活を送るためには経済的な...
- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 これまでプラントエンジニアリング会社、太陽光開発会社、大手太陽光パネルメーカーに勤め、エネルギー業界に長年携わってきました。その中で、電気設計や、建設現場の管理、プロジェクトマネジャー、事業開発部長と幅広い経験に恵まれました。特に前職の太陽光パネル...
- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 どこに行っても治らず頸椎ヘルニアで力士(元大相撲時津風部屋)を引退したのがきっかけで、治せる治療家になりたいと思い現在の仕事に就きました。 仕事へのこだわり 迷ったら厳しい方の道を選ぶことが重要で、決して大変な事から逃げないで仕事に取り...
- リーダーインタビュー
現在の仕事についた経緯 2000年に母親がALSを発症し、自身の経験から福祉に目が向くようになりました。その中で、同じ境遇の方と思いを共有し、少しでも力になれないかと考え、サニープレイス河瀬を開始しました。その後、日本一の福祉モデル都市を目指す彦根市長の呼びかけで、彦根市...
- 幸福経営
現在の仕事についた経緯 20年木造建築に携わり、生涯40年~50年は仕事ができると考えれば、半分の時間を使ったこととなります。20年という節目に新たな挑戦を決意しました。 新たな挑戦を決意した理由は、大きく3つです。 ①建物の提案は、あくまでも住む前の外側です...