リーダーインタビュー
鈴木篤史
Traders Lab株式会社 代表取締役 鈴木篤史 https://www.traders-lab.net/

Profile

個人投資家・トレーダー歴10年。
2012年、新卒で工場勤務を開始。2018年に転職し、トラック運転手として2023年まで勤務。
2024年、個人事業主として投資サロン事業兼トレーダーに専念。
2024年11月、Traders Lab株式会社を設立し、代表取締役に就任。

現在の仕事についた経緯

投資コンサル事業に至ったのは、YouTubeがことの始まりでした。
元々は、投資・トレードの情報収集や投資仲間が欲しいなと思い、ライブ配信等を始めました。
発信を続けていくうちに、自分の知識が視聴者の役に立つ場面が多いことに気づき、インフルエンサーとなり現在の活動に至ります。

仕事へのこだわり

現在は、投資サロン事業兼トレーダーとして活動していますが、私自身、証券金融業界出身ではなく、なんの知識もないまま投資の世界に飛び込みました。
とりあえず最初は200万の資金で始めて、優待や配当が高い銘柄を中心に買いました。2015年はアベノミクスが落ち着いて日経平均や指数全般が微妙な値動きをしていました。そのため、ほとんど資産も変化せず、サラリーマンからの脱却は程遠いと感じて辞めてしまいました。
その後、短期で資金を増やすにはデイトレードやスイングトレードという方法があると知りました。ブログや記事を読んで研究し、2016年からはトレードメインのスタンスで10年近く続けています。
10年の中でいろんな苦悩がありました。どうやったら稼げるのか、どういうやり方をすれば勝ちやすいのか、試行錯誤の日々でした。その日々の苦労があったからこそ今につながっています。
投資は学校で教えてくれるわけでもなく、正解がない世界なので、やり始めたはいいけれど、どう立ち回ればよいのか悩んで苦労している方が多いと思います。
そういった方のお役に立てればと思い、トレーダー兼投資サロン事業の運営に携わっています。

若者へのメッセージ

今の世の中、物価高や度重なる増税等の影響で、簡単には豊かな生活を送ることが出来ません。人生を変えたいとなれば、自分から行動していかなければならないのです。
充実感を感じたい、人として成長したいと考えているのであれば行動力が必要です。投資でも仕事でも、興味があるけど知らないから手を出さない、難しそうでよく分からないから行動しないのはもったいないことです。
私は投資・トレードにのめり込んだからこそ、今の仕事そして人々に役立つことも出来ていますし、私自身も成長してると思います。
とにかく、壁にぶち当たって悩んでいることがあったら、調べて考えて行動に移してほしいです。