現在の仕事についた経緯
平成時代の32年間はアメリカにてANAの旅行会社勤務の後、2003年にラスベガスで独立し、大自然ツアー専門旅行会社を経営していましたが、2020年のコロナのパンデミックで6ヶ月先までのお客様の予約が全てキャンセルになり、日本に帰国しました。
東京恵比寿にて起業し、特許取得済みの「銅、銀、ナフィオン配合の光触媒」を使ったコロナ対策として、消臭・抗菌コーティングビジネスを全国25社の施工パートナーと共に行い、社会貢献していました。
アフターコロナは、「カーボンニュートラルの鍵は水素発電」をスローガンに、日本全国にて再エネと純水素発電システムのハイブリッド型の啓蒙活動・販売促進を継続しています。
仕事へのこだわり
大企業や他社が出来ない、やらない、やりたくない事のニッチに着目し、そのブルーオーシャン市場での“ダントツ一番”を常に意識してきました。
付加価値を創造・提供し、顧客満足度を最大にすることに集中しています。そうすることにより、リピートしてくれたり、ご紹介していただいたりと、相乗効果が倍増してきます。
また、最新の技術や情報を先取りし、誰よりも早く試し、実践することにより、先行者利益を最大限獲得してきました。常に時代を先読みし、ブームが来る前に仕掛け、ようやく大きな波が来る頃には、レッドオーシャンになる前にその市場からいち早く抜けることを意識しております。
新規事業を進める際には、少数精鋭で深く検討し、アウトソーシングを活用して最速でシステムを構築します。一気にプロモーションを行い、教育・アフターフォローを徹底して、そのビジネスに関わる全てのスタッフやパートナーとのコミュニケーションを緊密に行い、顧客に迷惑の掛からないようにし、万が一のトラブル時にも即対応可能な体制を組んでいます。
毎回自分の天職や人生の生き甲斐としてビジネスに取り組むので、公務員的な9時〜17時の時間労働ではなく、毎日12時間以上働くことで、より一層アドレナリンが出て、止められなくなる自分がいます。
自社のサービスや製品を通して、お客様より「有難う。感動した。また次回も宜しくお願いします。」とお礼の言葉を頂戴する度に、“もっと喜んで頂けるようなサービスを作りたい。”と考えており、常に質の向上や性能・効率性アップを目指しています。
若者へのメッセージ
デカい夢を持って、とにかく失敗を恐れず何事にもチャレンジすること!若いうちの失敗は全て経験値となるので、将来に渡って特に危機的な状況が訪れた時に、必ず役に立つ時がきます。常に最悪のシチュエーションを想定することにより、実際にはそこまでネガティブな事は起こらないので、気持ちの余裕を持って対処可能となります。
また、できるだけ早期に海外経験を積むこと。現地の言葉が理解できなくても、身振り手振りで何とか相手も理解してくれようとするので、熱意を持って、伝えたい意志さえあれば気持ちが伝わります。音楽やスポーツ、芸術などは言葉を超えて共感や感動を生むので、その国の文化やバックグラウンドなどを理解することによって、我々日本人としてお役に立てる事が沢山あるということを発見できます。
色々な経験を通して自分の生きがいや天職を見つけることができたら、本当に幸せな人生だと思います。大きな壁にぶち当たった時こそ、自分が成長できる大きなチャンスが来たと理解しましょう。その現実から目を逸らさずに一生懸命取り組むことで、次のステージに上昇できます。人生を最大限Enjoyしましょう!