現在の仕事についた経緯
中小企業は人材不足で、外で修行させる時間がもったいないと言われ、父が創業した当社に入社しました。
仕事へのこだわり
能動的になんでも積極的をモットーに行ってきました。
新人にまわってくる商品は返品されたものや売りにくいものです。これらを持ってまずは地元から新規営業に行くように言われた際にも、嫌な顔をせず意気揚々と行いました。
「お宅ライバルでしょ!」「こんな商品!」などの言葉が多数を占める中、めげずに行い、良い成果を出すことができました。
どうしたら早くに先輩達に追いつけるかを目標にして、与えらえた仕事以上取り組んできたことにより、どんどん実力を上げていきました。
若者へのメッセージ
最大のエネルギーに満ちている若いうちに大志を持って、何事も一生懸命に最低数年(3~5年)は頑張って欲しいです。そうすれば大きな良い成果がきっと出て、邁進できる道が現れるはずです。
一見、乗り越えられないような大きな壁にもぶつかってみてください。きっと乗り越えられるはずです。そうです、道は自ずと開けるのです。
加えて、頑張ろうと思える“理念”を持っている会社を見つけましょう。当社は、仕事をしているときは“ほほえみ”が絶えない状態で、常に“ブレインズ(頭脳)”を働かせて能動的且つ高効率に動き、“Over Excellent”から最優良を目指す、ということを本気でやっています。