リーダーインタビュー
神﨑壱太
壱神株式会社 代表取締役 神﨑壱太 https://isshin.hp.peraichi.com/

Profile

高校まで岡山県で育ち、大阪体育大学進学を機に大阪へ。大学卒業後は不動産デベロッパーに入社。1年目からトップセールスとなり1年3ヶ月で独立。
2023年7月からフルコミッションの不動産営業とレンタルスペース業を開始。2024年に壱神株式会社を設立し、現在は不動産業、レンタルスペース業、飲食業、通信業の4事業を展開している。

現在の仕事についた経緯

大学生の時からお金を稼ぎたいという気持ちがあり、ブログアフィリエイトや仮想通貨・株式投資をしていました。投資をしていく中で不動産投資こそ最強ということに気付き、将来は不動産投資家になろうと決めました。
その夢を叶えるため、大学卒業後に不動産デベロッパーへ就職し、そこでトップセールスとなりました。お金も稼げて不動産の知識もついたと自負し、フルコミッションの不動産営業として独立しました。
不動産事業を大きくしたいと思い、現在の会社を設立し、その資金作りとして複数の事業を展開しています。

仕事へのこだわり

私は「仕事が好き」だということが根本にあります。経営者という365日休みのない仕事をしている以上、仕事が好きでないとできません。
嬉しいこともたくさんありますが、苦しいこともたくさんあります。苦しい時でも楽しいと思えるのが自分の強みでもあり、苦しい時こそ経営者として壁を乗り越えなければならないと思っています。
会社は長く続くこと、長年利益を出し続けることに意味があると思っていて、そのためにリスクを最小限に抑える経営手法が私の持ち味です。新規事業や新たな施策を考える時も、しっかりとした根拠をもとに経営戦略を立て、革新を持ってスタートさせています。
多事業をしているため急速な事業展開は不得意ですが、リスクを分散して確実に成長させていくことが仕事へのこだわりです。

若者へのメッセージ

弊社は10代〜20代のスタッフしかおらず、若者中心の会社です。
なぜ若者が中心の会社なのかというと、“若者の夢を叶えたい”が会社の理念にあるからです。
数々の面接をしていく中で、大きな夢を持っている若者が多いなと実感しました。私はその大きな夢を叶えてあげたいと思っていて、そのために弊社のスタッフには一人一人、働く目的を持ってもらっています。スタッフ同士が夢に向かう姿勢を見て、切磋琢磨する良い環境です。
皆さんも夢や野望があると思います。夢を叶えるためには行動するしかありません。本当に叶えたい夢があるならば、一歩踏み出す勇気を持って日々過ごして欲しいなと思います。