現在の仕事についた経緯
中学高校在学時より医療、ひいては美容医療に強い興味関心を抱いており医学部受験を決意しました。そして、最先端の美容医療を学ぶべく、大学卒業のタイミングで地元岡山を離れ、都内にて初期臨床研修を行いました。
その後、某大手美容クリニックにて半年間の研鑽を積みました。兼ねてから同郷の先輩医師であるX Medical Group CEO孫駿一郎氏の下で働きたいと考えており、新規クリニック立ち上げの話をいただいたタイミングで同グループに移籍しました。
一から新規事業を行う最前線に身を置き、若いうちから医師業務のみでなく経営面やブランディングについて学べる環境に強く惹かれ、現在のカジュアルクリニック院長に就任しました。
仕事へのこだわり
私は幼少期から何事も1位ではないと気が済まない性格でした。ピアノ、水泳、ロッククライミングを習っていましたが常にどの種目でもトップを取るために必要なことを考え、ひたすら愚直に努力し続けてきたように思います。その結果ピアノとロッククライミングでは全国大会で優勝することができ、正しいプロセスを踏めばジャンルを問わず結果を残すことができると幼ながらに学びました。このことがその後の人生においても私の糧になっています。多種多様なことを器用にこなせる万能型の人間ではないですが、一つの事に特化することで圧倒的な結果を出す。これが自分の強みであり私が最も幸福を感じる瞬間です。
仕事に関しての結果、それはお客様の幸せであり自分自身の成長です。あれもこれも求めすぎてしまうと全てが中途半端になってしまうので、私の場合はこの2点に特化して仕事に向き合っています。
大手美容クリニック在籍時、自分の裁量も少なかったことから本当にお客様の幸せに繋がっているのか懐疑的な場面を多々経験しました。またスタッフもいきいきと働けておらず負のスパイラルに陥り、人生で初めて自分のことを嫌いになりそうになりました。
私の美容外科医としての信条、それは自分に関わってくれる人を少しでも幸せにし、容姿によって自分らしく生きられない世の中を変えたいというものです。それができない環境であれば、前述の自分の幸福は得られず、ましてやお客様の幸せなど実現し得ません。周りからの反対も多々ありましたが自分が納得できない環境下に身を置くほどの時間の無駄はないと考え、業界では常識外れではありますが入職わずか半年で退職し、新規クリニックの立ち上げに加わりました。
やはり何事も環境が全てで、今ではお客様の幸せのために全力で仕事に取り組むスタッフと毎日切磋琢磨し、充実感そして多幸感あふれる仕事ライフを送れています。今後も美容医療を契機として1人でも多くの方が自分らしく生きられる世界の実現に向けて奮闘し、圧倒的な結果をもって自身をより成長させていきたいと考えています。
若者へのメッセージ
若い方に1番伝えたいこと、それは時間の尊さです。無意味に浪費する時間など1秒たりともないくらいに人生は謳歌すべきです。時間だけが唯一全ての人間に平等に与えられた資産です。50兆円を越える資産をもつ世界一の長者イーロンマスクをもってしても時間は買えません。
実は私には学生時代に留年してしまった経験があります。その間に暇こそ人生の負債であり無目的に生きることは“人間的な死”をも意味するという考えに至ったのです。ダラダラと一見“自由”に過ごすことは最初の数日こそ楽しかれど待ち行く先は地獄です。人間は目標や達成したいビジョンがあって初めて充実した人生を歩めると気付けたのが自分史上1番の学びでした。
いつか〇〇できたら、のいつかは受動的なスタンスでは永遠に訪れません。私の座右の銘である「迅速果断」にもあるように、自分が少しでも心が動かされたものには臆せず即決で動き、自らの学びにしてください。その決断の正解不正解を決めるのは未来の自分です。現状維持、無難こそが最大の失敗です。
悩む時間などありません。ファーストチェス理論にもある通り、普段から熟考する人間は5秒考えたことも30分考えたことも86%が同じ結論に至ります。常日頃から即決であらゆるチャンスを自発的に掴みにいき、自らの力でその答えを正解に導き、最高の人生にしてください。
SNS
Instagram @dr.masaki_casual
tiktok tiktok.com/@casucli_masaki