仕事へのこだわり
私は、新人時代から一貫して「お客様に価値の高いサービスを提供すること」に徹底してこだわり、自問自答してきました。そのために、営業活動から事務作業、育成に至るまで、常に改善点やアップデートできる点を意識し、特にお客様を訪問する際には必ず何かしらの価値を提供できる準備を整えています。
また、お客様に対しては誠実に対応し、期待を超えるサービスを提供することを心がけています。そのために、日々のインプットとアウトプットを大切にし、最新の情報や知識を積極的に取り入れています。そしてお客様の言葉の中の潜在的な課題を見つけるために、しっかりと傾聴し話を整理するように心がけています。この姿勢が、お客様との信頼関係を築く基盤となり、長いお付き合いのお客様が多い理由の一つです。
そして、自分より優れた部分がある人に対しては、例え後輩や年下であっても積極的に教えを請い、その知識や技術を少しでも自分のものにしようと努めています。このような姿勢が、自分自身の成長にもつながっています。
さらに、効率化を優先するため、ガジェットには徹底的にこだわっています。PC、マウス、キーボード、タブレット端末など、複数のデバイスを駆使し、ITやAIなどの新しい技術やサービスを積極的に取り入れています。これにより、生産性の向上を図り、お客様に対してより高い価値を提供できるよう努めています。
このようにして築いてきたスタイルは、常にお客様の期待を超えることを目指し、誠実さと向上心を持って取り組むことです。これが私の仕事へのこだわりであり、今後もこの姿勢を貫いていきたいと考えています。
若者へのメッセージ
これからのキャリアを築く上で、いくつかの大切なポイントをお伝えしたいと思います。
まず、自分がどういったキャリアを築いていきたいか、漠然とでもいいのでイメージを持ってください。それは絶対的なものでなくても大丈夫です。ただ何も考えずに働くのと、キャリアを意識して働くとでは大きく差が出てきます。キャリアを築いていく中で考え方が変わることは問題ないので、5年・10年先の未来をイメージしてみましょう。
昨今は働き方改革等で働く時間は短くなる傾向になります。これは効率性の向上や、プライベートの充実のプラスの側面もありますが、仕事の本当のプロになるには本人の自主的な努力が非常に求められます。会社が強制しない分、努力した人とさぼった人では大きく差がつくでしょう。プライベートの時間を求めるだけでなく、自分磨きの意識もしっかり持つことが大事だと思います。
どんな仕事でも、お客様の期待を超えるサービスを提供することが成功の鍵です。そのためには、日々のインプットとアウトプットを大切にし、最新の情報や知識を積極的に取り入れることが重要です。
最後に、誠実さと向上心を持って取り組むことを忘れないでください。お客様との信頼関係を築くためには、誠実な対応が不可欠です。そして、常に自分をアップデートし続ける向上心を持つことで、長期的な成功を手に入れることができるでしょう。
皆さんの未来が輝かしいものであることを心から願っています。頑張ってください!