リーダーインタビュー
相馬一輝
株式会社MotivePower 代表取締役 相馬一輝 https://motivepower.co.jp/

Profile

獨協大学法学部卒業。新卒で株式会社サイバーエージェントに入社し、3年勤務。2023年10月に株式会社MotivePowerを創業。現在は経営者、プロラクロス選手、Youtuberと多岐にわたって活動をしている。

現在の仕事についた経緯

前提として、会社は「自分の理念/思想を体現し、その影響範囲を広げていく場」だと思っています。
私は「自由であり、笑顔であること」という大切にしたい価値観を持っているので、その気持ちに共感してくれる仲間と一緒に会社を伸ばしていく(一生青春)感を味わいたく、創業に至りました。

仕事へのこだわり

自分の意思を大切にするということです。
「お前はどうしたい?」という言葉を私は会社員時代にずっと言われてきました。
自分がお客様のためにどうしたいのか?仮に自分がお客様の立場だったらどうするのが最適なのか?を常に考えて日々仕事をしています。
自分の意思を大事にするからこそ、全ての事象を自責で捉えることができ、自分でコントールできる範囲も広がっていくと考えているので、「自分はどうしたいのか?」は常に考えて仕事をしています。

若者へのメッセージ

若者に伝えたいことは、「意志を持とう」ということです。
今の日本人は人の顔色ばかり伺い、意思がない(面白くない)人が多いなという印象です。
多分誰もあなたにそこまで興味がないので、(結局人間は自分のことを1番考えているという前提で)人の顔色なんか気にせず、世間体なんて放っておいてやりたいことをやった方がいいと思います。
人はどうせ死にます。最後に息途絶える時に、「あぁあの時こうしておけばよかった」と思わないような意思決定を積み重ねていくことが、結果的な幸せに繋がるのではないかと思っています。